既に10月も10日となり、2015年も残すところ後3ヶ月弱となった。
年末に向けて忘年会のシーズンである。
ボク自身はアルコールが入る場所は基本的に最初からお断りしている。
確かに最初は気まずかったが、今ではそういう人だと思ってもらっているから
気が楽だ。

職場によっては参加必須の会合もあるだろう。
しかし断酒継続者にとっては参加者の大半がアルコールで酩酊していく
状態が予め分かっている会合には出来るだけ参加しないことが
しいては断酒継続の予防線だと言えるだろう。
人間は酩酊すると普通じゃ無くなるからだ。
それはどんな人でも、程度の差こそあれど大きな括りで見れば一緒だ。
確かにどうしても断れない会合もあるだろう。その場合においても
優先順位を忘れないで頂きたい。
自分にとって断酒継続よりも大事なことなのだろうか。
この視点で考えれば、きっと年末の危険地帯も華麗にかわせるのでは
ないだろうか。
断酒ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村
LINE@バブル世代のボク始めました
バブル世代のボクとLINEしてみませんか?
毎朝元気が出るメッセージと1対1のトークルームをご用意しました。
断酒の悩みはもちろん、 それ以外のトークでもオケです。
LINEメッセ頂ければ折返しメッセします(´∀`*)ウフフ
※22時~6時は営業時間外の為、 自動応答メッセージになりますが、 メッセージはお預かりします。