再び始まった彼のお約束の話は奥さんへの愚痴だ。
皆さんも割とよく聞く話だろう。
詳細に見てみればきっと夫それぞれの事情はあるのだろうが、
バッサリと端折ってしまえば、奥さんが結婚前とは如実に変わってしまったという話なんだ。
彼はそのことを定期的に指摘するらしいが、奥さんからは脊髄反射で、そんな彼の
ダメンズポイントをマシンガンのように指摘されて、あえなく撃沈する事を憂いでいたのだ。
そんな時にボクが出来ることは、相手の話を100パーセント傾聴することだろう。
何故なら目の前の人の話をひたすら聞くことが、その時のボクのミッションになるからだ。
何故かコンボで話題にあがるのが、彼の親しいご夫婦のラブラブっぷりなのだ。
40代でなお美人でかわいいその女性が素晴らしいといい、その年下の旦那さんまでも
絵に描いたようなイケメンであり、まだ小学生のお子さんまでもが礼儀正しいと嘆くのだ。
photo credit: M U S H via photopin (license)
既に10回以上聞いたであろうそのご夫婦を見たわけではないのだけど、
ボクの脳裏にはある仮定が浮かぶのだ。
いくら美人とイケメンだとしてもいつかは飽きるものだ。
何故なら外面の美しさは確かにインパクト絶大だけど、内面が伴っていないといつかは飽きるものだからだ。
つまり結婚10年を超えるそのご夫婦は、現在進行形でお互いを全力で好き合っているのだろう。
何故ならボクら人間は自分に好意を表現している人を嫌いになることは出来ないのだ。
お互い好きであれば交際に発展する。異性ならばゴールは結婚だろう。
パパとママがラブラブならば、女の子はその愛情を受けてすくすく育つものだ。
何故なら一番身近にそれを体現する人がいるのだから。
彼はいつもこう締めくくる。
結婚して20年を超えると、カッコつけていられないし、だいたい酷い劣化ぶりなんだよと。
結婚10年だとラブラブで、20年だとお互いにぶっちゃけてなあなあの日常に
なる法則はあるのだろうか。否、きっと人それぞれなのだろう。
ボクはもう少しで口から出てしまいそうな、その言葉を飲み込んだ。
キミの日常にも胸さわぎを頼むよ
断732
皆さん、素敵なバレンタインデーをお過ごしください。
断酒ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
LINE@バブル世代のボク始めました

バブル世代のボクとLINEしてみませんか?
毎朝元気が出るメッセージと1対1のトークルームをご用意しました。
断酒の悩みはもちろん、 それ以外のトークでもオケです。
LINEメッセ頂ければ折返しメッセします(´∀`*)ウフフ
0時~6時は営業時間外の為、
自動応答メッセージになりますが、 メッセージはお預かりします。